
5月24日に日本海へ五目ジギングに行って来ました。メインは青物狙いのつもり
でしたが、朝一に鳥山見つけてキャスティングしたらシラスについてる群れのせいか
反応が悪く掛った青物も小さかったので五目釣りに変更した。まずは砂地のポイントで
甘鯛、蓮子、アオハタをスロ-で狙いました。入ったとこが良かったのかコンスタントに
魚がヒットしました(*^_^*)
蓮子ダイ連発です。知り合いは甘鯛もヒットさせてました(羨ましい(笑))
場所を少し変えればアオハタも釣れました。ただこれらの魚が釣れる合間に
どうしてもエソの猛攻にあいます(;^_^A最初のアタリはいいのですが、途中から全く引かない
独特な感じが水面に浮いてくるまでにエソとわかってしまいます_| ̄|○
そんな中、少し大きなアタリがあって合わせたら結構引いてるのでこの時点でエソではないことが
確定してそのままやり取りしてると引きがどうも青物っぽい。浮いてきたのはやっぱりハマチでした(;^_^A
夕方にはキャスティングでもヒットしてました。その後雨がきつくなってきたのでそろそろ終わりかなと思ってた
終了間際に知り合いが大きなマダイ釣りました。マダイが釣れてきりがいいので終了しました(^▽^)/
この日釣れたのは、甘鯛、蓮子鯛、アオハタ、ガシラ、ハマチ、真鯛、エソ(外道)です。
一応五目釣りは達成できた。まだまだこれからいろんな魚が狙えるのでしばらく通う予定です。
イカも釣れだしてるので何釣りに行くか迷うところです(;^_^Aまた釣れれば報告したいと思います。
太刀魚ジギング

初めて船の太刀魚釣りに連れて行ってもらいました。
お世話になった船はシーマジカルさん、綺麗な船でキャビンにはテレビも付いていました。
今回は、同行して頂いた方にタックルも準備してもらいました。
釣り方を教わり、釣りを始めて早々お目当ての太刀魚も釣れ、ぽつぽつ釣れ続けました。
その後、青物も釣れ楽しめました。
今回使用したのはカンジインターナショナルさんの太刀魚ロッド『カトラスマスター』
ジグはフリースローを青物ではフリーフリップで釣らせて頂きました。
太刀魚は皆で約30匹ほどでした。
日本海白石ぐりでジギング

メジロ、寒ブリを狙いに白石ぐりに行きました。
直前までの情報では、出船できればかなりの確率でメジロ、ブリが釣れているらしい。
当日、白石に着きがんばってシャクルも反応なく時間だけが過ぎていく。
船頭さんがなにやら無線で話をしている・・・なんと情報では巻き網が入り魚が薄くなっている様。
近くでツバスは釣れている様なので移動、ツバスを数匹釣りボウズはまのがれ、もう一度他の場所へブリを狙いに行くも撃沈。
期待していた結果とはちがう貧果で終わりました。