世界初 地図で共有できる釣り情報シェアサイト(2)

日本海でティップラン

aa3-1024x768

9月14日に日本海へティップランに行って来ました。

今年はアオリの成長が遅れてるみたいです。

事前に聞いてた釣果は乏しくて2号か2.5号の小さいエギが必要と言われてたのであまり期待はしてませんでした。

船で小さいエギを使うのに少し抵抗があったので3号のエギを使用しました。

aa1

思ってたとりマシなイカが釣れた。リリースサイズも掛かりました((((;゚Д゚))))

もちろん即リリース(・□・;)

aa2

深場を攻めたら少しサイズアップヾ(*´∀`*)ノ

ただいつもと違うのが後が続かない3~4ハイ釣れたらアタリが一気になくなります。(・□・;)

 

今年はグローカラーに反応がいいみたい(^O^)

渋い状況でもヒットします。今回メインに使用したエギはダイワ エメラルダスボート 2015新色のスーパグローシリーズ3.0号(^∇^)

aa41

厳しいと感じてましたが、終わって見れば結構釣る事が出来ましたヽ(;▽;)ノ

今年は成長が遅いので10月に入ってからの方が期待できそうな気がします。

次回は今回よりサイズアップしたアオリを狙って行きたいです。

 

釣りレポは、釣り好きの方みんなのコミニティサイトです。

みなさんの釣果などを思い出として釣りレポに記録しましょう。

投稿は公式WEBサイトで!

こちらから↓

http://turirepo.com/

Share on Google+

関連記事

下野オリジナル2016鮎ウェアー

IMG_0735

下野オリジナル鮎ウェアーの来季モデルをこっそり見せて頂きました。

個人的な感想ですが、今までになくなかなかカッコイイのではないでしょうか・・・

某S社の○○プロっぽい様な感じでした。

私が着てもカッコよく無いかもしれませんが、高橋祐次さんが着ればカッコイイこと間違いなし。

ベスト、シャツ、タイツ、タビまで一新されるようです。

下野ファンには発売が待ちどおしい事でしょう。

IMG_0736

Share on Google+

関連記事

太刀魚ジギング

IMG_0737

初めて船の太刀魚釣りに連れて行ってもらいました。

お世話になった船はシーマジカルさん、綺麗な船でキャビンにはテレビも付いていました。

IMG_0738

今回は、同行して頂いた方にタックルも準備してもらいました。

釣り方を教わり、釣りを始めて早々お目当ての太刀魚も釣れ、ぽつぽつ釣れ続けました。

その後、青物も釣れ楽しめました。

無題

今回使用したのはカンジインターナショナルさんの太刀魚ロッド『カトラスマスター』

ジグはフリースローを青物ではフリーフリップで釣らせて頂きました。

IMG_0752

太刀魚は皆で約30匹ほどでした。

 

Share on Google+

関連記事

ページ上部へ戻る