
美山川に遊びに行って来ました。
川遊びに行ってきたのですが、せっかくの美山川。
そりゃ鮎釣りをしないと。
で、お父さんは鮎釣りの準備をしての入河。
子供は遊んでくれないことが分かり、どうしたらいいのか分からず少し不機嫌な様子。
お父さんは意気揚々と上流に向かって歩き出し下ってくる作戦。
しかし、釣れたのは1匹のみ。
ひまわり囮店で買ったオトリ+1のみ・・・。
オトリの方が多い・・・。
しっかり鮎釣りあきらめて、子供と遊ぶことにする。
(まっ、こうなるのはわかっちゃいたが・・・。)
とりあえず、釣りがしたかったみたいなので何か釣れるやろう!とウキ釣りを開始!
反応無し。
仕方がないから泳いだりしていると発見!!!
見えないですけどゴリも2匹いました。
一生懸命釣りをしていた子供に成長を感じました。
また、暑い中、文句も言わずに付き合ってくれた奥さんに感謝。
次回は子供と二人で海にキス釣りに行く予定です。
釣りレポは、釣り好きの方みんなのコミニティサイトです。
みなさんの釣果などを思い出として釣りレポに記録しましょう。
投稿は公式WEBサイトで!
こちらから↓
嵐山フィッシングエリア

11月7日、嵐山フィッシングエリアに行ってきました。
お天気も良く、多くの方が来場されていました。
桟橋は場所がなさそうなので、山側の釣り座で釣りをする事にしました。
その時の様子。
嵐山のスタッフさんが撮影されたお写真をお借りしました。
お昼から5時間チケットで最終の5時までの釣行でした。
合計6匹。
久々のトラウトでしたが、難しくも楽しかったです。
釣りレポは、釣り好きの方みんなのコミニティサイトです。
みなさんの釣果などを思い出として釣りレポに記録しましょう。
投稿は公式WEBサイトで!
こちらから↓
和歌山の加太沖でジギング

大阪南部から出港。 和歌山の加太沖で青物狙ってきました。 フリーフリップでスローアクションとハイピッチを織り混ぜてメジロ二匹出ました~ 途中バラシも有ったんでフックシステムを見直す必要有るかもです( ´△`)