ゲストさん。
閉じる
狙った大物ではなくかなり小さなメバルでした。…続きを見る
コメント
日曜日は、ムラサキ霧島から薩摩伝承オリーブに変えた途端に600g(推定)とキロアップが連発でした♪…続きを見る
コメント 1
プロスペックのムラサキ霧島は、超お気に入りカラーです(^^)b…続きを見る
対大型捕獲作戦に抜群の組み合わせ!安定の釣果!ロッドテストも順調に進行中です♪ Kanji International ロッ…続きを見る
コメント 4
17日、仕事終わってから琵琶湖へバス釣りに行ってきた。 現地に着くと釣人3人くらいいました。それでも投げれる場所は十分にあったので…続きを見る
淀川河口でキビレ釣りに行ってきました。餌でスズキ狙いの釣り人にお話を伺うと、「キビレばっかりアホみたいに釣れよるわ!」との事なので…続きを見る
脂ノリノリで超微妙な鯖でした♪…続きを見る
ついに最盛期キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!? 錦江湾サイズ出まくってますよ〜♪ Kanji International ロッド…続きを見る
コメント 2
…続きを見る
春の北の琵琶湖のバスを狙いに行って来ました~! 絶対釣れるから行くな?という誘いを受けてバスボートで釣り開始。 これで釣るんや!…続きを見る
大阪南部から出港。 和歌山の加太沖で青物狙ってきました…
鯛ラバの100gで水深70~110まで探ってみました。 …
日御碕沖ジギングでヒラメ2発出ました♪ フリーフリップ…
皆さん‼️ こんにちは〜*\(^o^)/* デュエルの池…
鯛ラバで70mラインを攻めてみました。 青物も鯛ラバに…
エギング業界の大御所である弓削さんとイカメタルゲームを楽…
タングステンの鯛ラバ100gで水深100m~120mを4…
まだまだ春アオリいけますね~(^-^)…
梅雨まっただ中の鹿児島ですが、月夜周りで唯一晴れた先日、…
日曜日は、ムラサキ霧島から薩摩伝承オリーブに変えた途端に…
▲