
9月14日に日本海へティップランに行って来ました。
今年はアオリの成長が遅れてるみたいです。
事前に聞いてた釣果は乏しくて2号か2.5号の小さいエギが必要と言われてたのであまり期待はしてませんでした。
船で小さいエギを使うのに少し抵抗があったので3号のエギを使用しました。
思ってたとりマシなイカが釣れた。リリースサイズも掛かりました((((;゚Д゚))))
もちろん即リリース(・□・;)
深場を攻めたら少しサイズアップヾ(*´∀`*)ノ
ただいつもと違うのが後が続かない3~4ハイ釣れたらアタリが一気になくなります。(・□・;)
今年はグローカラーに反応がいいみたい(^O^)
渋い状況でもヒットします。今回メインに使用したエギはダイワ エメラルダスボート 2015新色のスーパグローシリーズ3.0号(^∇^)
厳しいと感じてましたが、終わって見れば結構釣る事が出来ましたヽ(;▽;)ノ
今年は成長が遅いので10月に入ってからの方が期待できそうな気がします。
次回は今回よりサイズアップしたアオリを狙って行きたいです。
釣りレポは、釣り好きの方みんなのコミニティサイトです。
みなさんの釣果などを思い出として釣りレポに記録しましょう。
投稿は公式WEBサイトで!
こちらから↓
アオリイカまだ釣れています

6月16日に三重県に陸っぱりでアオリイカ釣りに行って来ました。
天気は良かったけど風もなく立ってるだけで汗が出るくらい暑かった(*´д`*)
おまけに潮も全く動いてなくて最初は全く反応もアタリもなくただエギをシャックってるだけの
状態が2時間くらいありました(~ω~;)))そんな中アオリと巡り合わせてくれたのが
ダイワ「エメラルダスダートⅡ」です。
2時間くらい同じ状況でしたが少し風が出てきて若干状況が変わった時に反応があって
合わせたらアオリが掛かった。エメラルダスダートⅡはサクサスカンナ搭載してるので
刺さりがスゴくいい(・∀・)
上がってきたのは1キロちょいのアオリでした。
それともう一つスゴいのがダイワ 「12ブレイドPEライン」 とにかく強い!!毛羽立ちも少なく
ラインの抜ける感じが気持ちいい(^O^)
このクラスのアオリなら0.6号でドラグはほとんど出さずに寄せれます(°д°)
エギングやソルトルアーの釣行記どしどしお寄せください。
釣りレポは、釣り好きの方みんなのコミニティサイトです。
みなさんの釣果などを思い出として釣りレポに記録しましょう。
投稿は公式WEBサイトで!
こちらから↓
キスの投げ釣り好調です

先日から砂浜でキスが良く釣れているとのことで行って来ました。
タックルはエギングタックルにちょい投げ仕掛と、とても簡単。あとはゴカイがあれば大丈夫。
そこまで遠投しなくても十分釣れてきます。
実際釣れてきたのも波打ち際から4~5m辺りのラインでアタリが頻繁にありました。
ただサイズが小さいのか、なかなか乗ってきませんでしたが天ぷらサイズが釣れるなかに
いきなりスゴい引き!なんと19センチ。
他にもカレイの稚魚?も釣れてきてスゴく楽しめましたよ!
ついでに隣の漁港でタコでも釣れないかと試してみましたが…残念ながら。
今が旬の投げ釣りだけでなく、ちょっとした簡単な釣果でも是非!釣りレポサイトへの投稿お待ちしております。
釣りレポは、釣り好きの方みんなのコミニティサイトです。
みなさんの釣果などを思い出として釣りレポに記録しましょう。
投稿は公式WEBサイトで!
こちらから↓