世界初 地図で共有できる釣り情報シェアサイト(2)

琵琶湖と西日本の静かな釣り『Walton』05号 新発売!!

DOC150812-20150812151110_01

いつも発売を楽しみにしている『Walton』の05号がついに発売になりました。

Contents

<琵琶湖の釣り> 

◆ビワマス釣りをリードする

「北琵琶湖レイクトローリング遊漁船 グループ」発足!

◆ジグミノーの世界へ、ようこそ!

◆西近江路の懐かしい釣り②  大路直哉

◆琵琶湖の魚の不思議と謎 1  桑原雅之

◆見つけた! 琵琶湖のお店『望雁』(コー ヒーとカレー)

◆やっぱり甘くはないけど楽しい、余呉湖の ワカサギ釣り

◆ワカサギをおいしくいただく

 

<特集[独立系イベントを楽しむ]>

◆2014 Woodstick Sasari / Woodstick 2015 絆 / OUTING VOL.1 / OUTING VOL.2 /

Top Walter Carnival 2014 /Handsome Summer Party 2014 / Surface Cowboy

 

<海の釣り>

◆サヨリは「ハンペン」で釣れるのか?

◆サヨリをおいしくいただく

◆淀川のハゼクランク体験会に行ってきました

 

◆ウォルトン釣り紀行1 マレーシアの密林で「セバラウ」を釣る 新家邦紹

◆六度九分的ウオ釣り再入門 第二回  行友 光

◆キヨシ先生のフライタイイング万歳! ① Kiyoshi Nakamatsu

◆淡路島で、のんびり「ジモロコ」釣り

 

◆ウォルトンタイムズ ①淀川水系の未来/②大阪フィッシングショーの賑わい

③─今ある海を、より豊かに─「豊かな大阪湾をつくる会」の活動

◆ウォルトン案内板

 

関西の琵琶湖を中心とした話題が多く、関東の方にはあまり馴染みがないかも知れませんが、読みごたえがあり素敵な本に仕上がっています。

良かったら一度ご覧下さい。

 

釣りレポは、釣り好きの方みんなのコミニティサイトです。

みなさんの釣果などを思い出として釣りレポに記録しましょう。

投稿は公式WEBサイトで!

こちらから↓

http://turirepo.com/

Share on Google+

関連記事

日本海白石ぐりでジギング

IMG_0732

メジロ、寒ブリを狙いに白石ぐりに行きました。

直前までの情報では、出船できればかなりの確率でメジロ、ブリが釣れているらしい。

当日、白石に着きがんばってシャクルも反応なく時間だけが過ぎていく。

IMG_0731

船頭さんがなにやら無線で話をしている・・・なんと情報では巻き網が入り魚が薄くなっている様。

近くでツバスは釣れている様なので移動、ツバスを数匹釣りボウズはまのがれ、もう一度他の場所へブリを狙いに行くも撃沈。

IMG_0734

期待していた結果とはちがう貧果で終わりました。

 

Share on Google+

関連記事

琵琶湖ガイドサービス「クロスロード」へ行ってきた。

IMG_8767

18日に琵琶湖へ久々のバスボート釣行。

なんと黒須和義プロのガイド船です!

今のバスシーンでは超が付く有名人(*_*)

デュエルのプロスタッフとしても有名ですよね!

その黒須プロのガイドサービス【クロスロードガイドサービス】へおじゃましました。

IMG_8767

前日からの雨は止んだものの超ローライトな天気

琵琶湖へ向かう水路はもはや天国への道のりに感じる。

IMG_8913

琵琶湖に出るともはや方角すらわからない360度の白の世界。

とにかく今日はデュエルのXXクランクで釣りたいのだ。

IMG_7672

しっかしすごい景色・・・

霧が晴れてここが木ノ浜沖だと後でわかった。

しかしなかなかこの日は渋い・・・

IMG_6494

やり続けてどうにか1本(*_*)

4+(4プラス)で釣りたかったがレンジ的に3+がいいと黒須プロ。

その言葉通りに釣れた。すげーな(*_*)

IMG_4918

小さいけどプラグの事、琵琶湖の事、色々聞けた勝ち有る一匹。

その後予報より4時間位早めの雨が降る(*_*)

もうドシャ降り状態。

移動するにも痛いくらいの雨。

ここからはクランクは諦めてシャローのバイブの高速引き。

元気な奴を拾う作戦です。

IMG_6440

西へ東へ雨にも負けず巻き倒して釣れたこの一匹はうれしかったぁ

まぁ、天気はしかたないです。

ガイド船へ行っていつも思うのは本当に釣りの概念がコロッと変わる位に

いつも色んなことが学べるということ。

普段、自分だけで気楽に釣りしていても基本何も変わらないけど

ガイド船はいつも衝撃的。

今回も本当に面白い話と体験が出来ました。

Share on Google+

関連記事

ページ上部へ戻る