
美山川に遊びに行って来ました。
川遊びに行ってきたのですが、せっかくの美山川。
そりゃ鮎釣りをしないと。
で、お父さんは鮎釣りの準備をしての入河。
子供は遊んでくれないことが分かり、どうしたらいいのか分からず少し不機嫌な様子。
お父さんは意気揚々と上流に向かって歩き出し下ってくる作戦。
しかし、釣れたのは1匹のみ。
ひまわり囮店で買ったオトリ+1のみ・・・。
オトリの方が多い・・・。
しっかり鮎釣りあきらめて、子供と遊ぶことにする。
(まっ、こうなるのはわかっちゃいたが・・・。)
とりあえず、釣りがしたかったみたいなので何か釣れるやろう!とウキ釣りを開始!
反応無し。
仕方がないから泳いだりしていると発見!!!
見えないですけどゴリも2匹いました。
一生懸命釣りをしていた子供に成長を感じました。
また、暑い中、文句も言わずに付き合ってくれた奥さんに感謝。
次回は子供と二人で海にキス釣りに行く予定です。
釣りレポは、釣り好きの方みんなのコミニティサイトです。
みなさんの釣果などを思い出として釣りレポに記録しましょう。
投稿は公式WEBサイトで!
こちらから↓
三重県 アオリ

7月初旬に三重県へ陸っぱりでアオリイカ狙いに行って来ました。
この日は天気は良く真夏みたい(;´Д`A
もう春イカは終わったかなと思いましたが、先週の
時点でまだ釣れてたので今回もいけるかな~と少し期待しつつエギを投げました(・∀・)
数投するとスゴく大きなアタリがあって合わせたらドラグ鳴らしてラインが出て行きました(°д°)
上がってきたのはこれです↓
1.8キロの良型のアオリです(((o(*゚▽゚*)o)))
この時期でもこのサイズがまだおるんやな~と少し驚き(・□・;)
これで今日は満足でしたがまだ時間があったのでしばらく投げ続けた。
するとまたアタリがあって、上がってきたのはこれ↓
1.3キロのアオリでした(・∀・)
この後は400グラムぐらいのも釣れた。
暑さに限界を感じて昼前に納竿した。
かなり暑かったですがいい釣りができて満足でした(´▽`)
三重エギング釣行

先日、三重県熊野方面の磯へアオリ釣りに行ってキタ
結局朝から昼すぎまで釣りをして5ハイ釣れました。
全部サイズは大きくはなかったが三重県はまだまだ釣れると思います。
次回は今回よりサイズのいいアオリを狙っていきたいと思います(^O^)